こんにちは。
情熱を繋ぐのが私の使命!
パッショネクト・ティアラ作家のさちです。
今日は、こっそりとひっそりと、主人と娘8歳の会話を盗み聞きログです。
秘密ですよー(笑)
私がお風呂から上がると何やら、洗面所から怪しげな会話が。
「・・・・・普通のバレリーナでもいいけど、一流のバレリーナになってほしい」
「うん」
ふんふん。
バレエの話してんだね。
なんだろう?と聞き耳たてて聞いてみると。
とにかく早く、そしてしっかり寝てくれ。
夜更かしは、成長が止まるから、絶対にダメ!
しっかり体が作られたダンサーってかっこいいじゃん!
って・・・・
バレエについては、素人の主人が、
ちゃんとまともに、娘のバレエと向き合ってくれてるんだなって
嬉しくなるような会話が聞こえてきました。
私の主人は「スタイルがいい」人が好きです。
が、昔から、“スタイルがいい”の中に、「細い人」は入っていないんですよね。
歳に見合った体、鍛えられた体、メンテナンスされた体、そういうものを見ると
純粋に、カッコいいって思うらしいです。
世の中のメンズって、わりと痩せた人のこと、好きじゃないですか?
うちの主人はそうじゃないので、ぽっちゃりの私は助かってます(笑)
ご飯もしっかり食べて、もっと体を作れ!!!!って、
やいやい言ってくれるので、食事や間食に対する罪悪感なんかは一切ゼロ。
娘たちも同じだと思います。
主人のスタンスが、そういう環境を作ってくれていることに、感謝をした今日なのでした。
私は昔、拒食まではいかなかったのですが、
バレエが原因で、なかなか食べられない時期がありました。
バリエーション1曲、体力が持たないんです。
食事が出来ないので、大嫌いなレバーを鼻をつまんで食べていましたが、
今だから分かる、そういう問題では無かったんですよね。
—–